06-6753-7249
相談・無料体験予約
資料請求
Instagram
LINE公式アカウント

受験

連続より継続 続けることに意味がある

連続よりも大切なのは「継続」

「毎日勉強しなさい」と言われると、なんだか気が重くなってしまうことってありますよね。
特に、苦手な科目や気が乗らない課題なら、なおさらです。

でも実は、毎日じゃなくてもいいんです。
大切なのは「やめずに続けること」。それが本当の力になります。

「週1回」だって立派な習慣

例えば、日曜日の朝に3km走るようになって、気づけばもう5年目です――そう聞いたらどう感じますか?
「え?週1回だけ?」と思う人は少ないでしょう。
多くの人は「5年も続けてるなんてすごい!」と感じるはずです。

そう、続けることそのものに価値があるんです。

勉強も同じなんです

勉強も、いきなり「毎日やろう」と気合いを入れても、なかなか続きません。
でも「週に1回は必ず机に向かう」と決めて、それを続けるだけで習慣の芽が育ちます。

少しずつ慣れていくと、「週1回」が「週2回」に、そして自然に「毎日」へと広がっていきます。
無理に背伸びしなくてもいいんです。

今だからこそ「小さな継続」

受験生になれば、どうしても毎日の勉強が必要になります。
だからこそ今のうちに、「小さくても続けられる習慣」を身につけておきましょう。

「週に1回でもやめない」――
その積み重ねが、受験期の大きな力になります。

一歩からでいいんです

大切なのは完璧さじゃなくて、「自分のペースで続けること」。
週1回からでもいいんです。その一歩を踏み出すことで、未来は必ず変わります。

一緒に “連続より継続” を意識して、できることから始めていきましょう。

東大阪市の長瀬・弥刀エリアで学習塾をお探しの皆さまへ。
当塾は、小学生から高校生まで安心して通える地域の個別指導塾です。 小学生には基礎学力を育てる学習支援を行い、
中学生には一人ひとりに合わせた個別指導で、日々の学習から高校受験まで寄り添います。
高校生には定期テストや将来の進路を見据えた学習フォローをご用意しています。
予備校や進学塾のような役割も担いながら、お子さまの「できた!」を一緒に積み重ねていける塾でありたいと考えています。
「小学生向けの塾」「中学生向けの塾」「高校生向けの塾」をお探しの方は、お気軽にご相談ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. 京橋の有名居酒屋「とよ」に行ってきました!

  2. 連続より継続 続けることに意味がある

  3. 夏休みの宿題終わった???